『 不定期日記 #101〜120 』 |
#120・「TV版」(2007/04/03) ハヤテのごとく!が始まりましたねぇ。 前日は飲んだくれておりましたので録画で見ました。 チラッと西沢さんとかも出てましたネェ。 それにしても「ネロ」「パトラッシュ」「面白かっこいい」とかはOKでも 流血は放送したらダメなんですか? この作品って結構流血シーンが多いんですが今後が心配です…(^_^; |
![]() |
#119・「そろそろ」(2007/03/23) そろそろ4月からの新番組をチェックしないと。 毎度の事ながらせっかくHDレコーダーがあるのに有効活用していません。 とりあえず今回こそは手当たり次第に録画してみます。 と言いつつ、録画だけして観ない事が多かったりして、 結局旬を逃すパターンか…(T_T) |
![]() |
#118・「最近の煙草」(2007/03/18) 最近「さくら」という煙草を吸っているのですが、 友人に聞いてみても誰も知らなかったりします。 近所のコンビニとかでも売っているのに…と思ったら どうやら神奈川県限定らしいです(ちゃんと確認はしてませんが) これがなかなか香りが良くて最近のお気に入りですねぇ。 |
![]() |
#117・「参加確定」(2007/03/14) 本日サンクリ35の当選通知が来ました。 これで原稿の作成にも気合が入ります。 と言っても作業工程の中で一番苦手な下描き中です。 ペン入れ仕上げの段階になればサクサクと進むのですが…(T_T) あぁ、描けた所まででいいのでペン入れたいです。 |
![]() |
#116・「今週のハヤテ君」(2007/03/07) 今週のハヤテ君を描き始めてようやくナギの登場です。 (毎週描いている訳ではないのですが…) それにしてもナギは毎回子供扱いされますねぇ。 もう少し成長して女の子らしくならないとダメでしょうか? とは言え連載100回以上でまだ3ヶ月程度しか時間が経過していない この作品では悲しいほど先の話ですかネェ?…(^_^; それと、アニメ版は4月1日からですか。楽しみです…(^_^) 線数を増やした絵もだんだん描き慣れてきたのですが、 もっと目力のある顔にしたいですねぇ… う〜ん、う〜ん…(-_-; |
![]() |
#115・「ようやくです・その2」(2007/03/06) だいぶ前ですがリクエストして頂きました「キャス子さん触手で」です。 おおよそ一月お待たせしてしまいました…本当にすんませんです。 決して忘れていた訳ではないです…(T_T) それにしても色数が多くなると全然自分のイメージ通りの絵になりません… フォトショップの塗り方自体を考える必要がありそうです。 う〜ん、う〜ん…(-_-; |
![]() |
#114・「ようやくです」(2007/03/03) ようやく原稿が1本終わりました。 予定より4日遅れましたが、今日は御褒美に飲みに行こう…(^_^; 明日からはサンクリ用の原稿ですねぇ。 とりあえずギアス本の表紙をアップしておきます。 昔の色の塗り方に戻してみました。 線画はかなりキッチリと描いているので、 それをもう少し活かす方法を考えたいですねぇ かと言って塗りが薄過ぎると表紙としてのインパクトに欠けますし… う〜ん、う〜ん…(-_-; |
![]() |
#113・「ギリギリです」(2007/02/24) COMIC1用の原稿作成の進行状況がギリギリの状態です。 必ず工程表を作って進行させるのですが…遅れています。 致命的ではないにせよ遅れてます…今までには無かった事態ですねぇ…(T_T) 2月中には終わらせる予定なのに…なんで28日までしかないんでしょ? その1、2日の差が大きいです。 終わったら速攻でサンクリ35用の原稿も描かなければ…って順番逆ですよね。 サンクリ35用のハヤテ本は単行本の10巻を読んでからにしようとしたので… イラストのリクエスト(と言うか御礼)もまだ描いていないですし。 神様…1日48時間下さい。 いや、オチは替わりに1年が182日になったって所でしょう。 ある方が言いました「神に祈るな、心が挫ける!」 本当にその通りです。 |
![]() |
#112・「今週のハヤテ君」(2007/02/16) 鷺ノ宮親子ですが、実は最初にお母さまが登場した時は 伊澄が髪を切ったと思ってしまいました。 今回改めて二人を見比べると…お母さまの髪型のほうが好みです…(^_^) それにしても伊豆の温泉…良いですねぇ。 実は実家が温泉街で、帰れば温泉に入り放題なんですけどネ。 遠いので近くのスーパー銭湯に入る程度で我慢しときます…(T_T) そうだ…今日は10巻を買ってこなければ… |
![]() |
#111・「温泉行きたい」(2007/02/10) 最近は目の疲れと肩こりに悩まされています。 集中力が落ちて能率が悪くなりますねぇ。 身体のケアもある程度考えなければ…(-_-; う〜ん、温泉にでもいってゆっくりしたい気分です。 新刊の下書もようやく半分が終わりました。 自分にとってはこの時期が一番辛い所ですねぇ。 ペン入れまで行ってしまえば意外とサクサク進むのですが… ともかく今回のギアス本はナナリー尽くしです。 |
![]() |
#110・「4月の予定」(2007/02/09) とりあえず4月末にある二つのイベントの申し込みが完了しました。 サンクリ35とCOMIC1ですが、新刊を1冊づつ出す予定です。 片方落選すれば受かった方で新刊2冊、両方落選すれば… 友人のブースで委託販売になる予定です。 友人も落選したら書店販売のみですねぇ…(^_^; さて次は夏込みの申し込みをしなければ。 |
![]() |
#109・「今週のハヤテ君」(2007/02/08) サボっていてすみません。久しぶりに今週のハヤテ君です。 今回はだんだん一般人っぽくなくなってきた西沢さんです。 二人乗りで物凄い勢いで自転車こいでますが…ハヤテ君なみのスピード?…(^_^; それにしてもあのMTBでどうやって二人乗りしてるのでしょう? (と、どうでも良さそうなつっこみを…) そろそろパッと見で誰だか判別つかなくなってきましたねぇ。 今までは元の絵に似せるようにするのが基本方針だったのですが… (あまり似ませんでしたけど頑張ってはいたんですヨ) 本当に色々と悩みます…(T_T) |
![]() |
#108・「肩痛い(遺体?)」(2007/02/07) 右肩の石灰化腱炎が疼き始めてきました。 また筋肉注射を打ちにいかないといけないんですよねぇ。 原稿を描くのに影響が出る前になんとかしなければ…(T_T) コードギアスでナナリー本なのは前作のナナリーが不完全燃焼だったので…(-_-; 途中経過もそのうちにアップしますネ。 |
![]() |
#107・「申し込み」(2007/02/04) サンクリ35の原稿を描き始めたのは良いのですが、 まだ申し込みをしていなかったりします…(-_-; サークルカットって効果的に描くのが難しいのでなかなか手が付きません。 早く描かねば…。 とりあえず資料を探したのですが、公式サイトでは3頭身キャラと 天野さんのイラストというキツイ状況だったので似ていないかも?…(T_T) |
![]() |
#106・「完全に終わりました」(2007/02/02) 依頼の原稿が完全に終わりました。 これで日記の更新も安心してできるのが嬉しいですネェ 顔の描き方とか前と比べてどうですかねぇ?…(^_^) 昨日の出来が今一だったのでルナリアさん再チャレンジです。 |
![]() |
#105・「なんとか一段落」(2007/02/01) ふぅ、依頼の原稿がなんとか目処が付きましたので更新です。 修正も今晩で終わらせる予定です。 明日からはサンクリとコミック1の原稿ですねぇ。 と忙しそうな割には月光のカルネヴァーレはやってました… で、一枚描きましたが、最近自分の絵が描けていない気がするので、 一旦ぺんの入れ方を変えてみました。 同人誌でも描き易い絵柄に走っていたので反省… 少し時間を使ってオリジナルの娘を描いてた頃の雰囲気に戻してみます。 |
![]() |
#104・「今週のハヤテ君」(2007/01/14) まずは『祝・TVアニメ化決定!!』という事で…(^_^) オイラとしては、色々と伏字があったりして無理だろうと思っていたので、 嬉しい&楽しみにしています。 キャラクターの人気投票は順当な結果でしたねぇ。 それにしてもヒナギクがここまで独走とは…生徒会長は人気でも無敵… それから単行本で人気がないと書かれていたマリアさんが2位とは以外でした。 あとは西沢さん…上位4人の次くらいには入ると思っていたのですが… やはりキャラのインパクトが少し弱いからでしょうか? 何にせよ結果を見るだけでも楽しめました…(^_^) |
![]() |
#103・「修行中」(2007/01/08) 昨晩は友人と自分の描く漫画のネームについて色々と論議してました。 友人と言ってもプロの方なので参考になる意見が多いです。 最近は絵柄というか線の入れ方も今までと変えてみたりもして、 今年も更なる上達に向けて良いスタートダッシュが出来てます。 あ〜ぁ、絵を描くのって本当に楽しいですねぇ…(^_^) え〜20061020の続きです…(-_-; 決して忘れていた訳ではないんですよ。 (その10・もうすぐ終わるから声を出さないように) |
![]() |
#102・「NEWマシン」(2007/01/07) 昨年末からCG等の製作環境をNEWパソコンに移行したのですが、 なかなか以前の状態にならなくて難儀します。 タブレットの筆圧感知とかも設定はそのままなのに 以前と少し違って感じられたりと、まだまだ調整が必要です。 |
![]() |
#101・「明けましておめでとう御座います」(2007/01/05) 皆様、明けましておめでとう御座います。 今年も宜しく御願い致します。 さて、2007年がスタートしましたので、やはり今年の目標を… と思うのですが、その前に去年の目標と結果は? などと自分に厳しい事を思い出しつつBBSを見てみると、 ありましたねぇ20060103に書き込んでますよ… >目標@「最低1枚/月はCGをアップ」 >目標A「8P以上の漫画をアップ」 目標@…やっぱりCGですからカラーでしょうか? でも結構な枚数をアップしてますし、 一応達成したと考えても良いかな… と思ったら5月は一枚もアップしていませんでした。 目標A…日記で続きものを描いたり、同人誌を4冊だしてますが… やっぱり目標とは違いますよねぇ。 色々と活動をしていながらも、目標は一つも達成していない事実…(T_T) はぃ、気を取り直して今年の目標を… 目標@「イベントでは同人誌を計6冊出します」 目標A「HPでは何でも良いので100枚アップします」 ですので今年も暖かくHappy Manの活動を見守ってあげて下さい…(^_^) さて、今回は年末に今週のハヤテ君を描けなかったので、この場を借りて… って、いきなりこんなの描くと触手な一年になりそうで怖いです。 (FAKESTARの美春氏の陰謀か?) |
![]() |
Happy Man - Diary - |